命がけの栗ご飯

田舎料理、畑料理

熊であふれかえっている?阿仁合。

町中に栗の木があるとその栗を狙って熊が山からやってくるのだ。
私の家の裏にある栗林も例外なく、栗を狙って熊がやってきている。

毎年楽しみにしている栗拾い。
今年は熊も人間も命がけだ。

先週、近所の自治会長さんと息子と私の3人で熊の出没情報を聞きながら、出没現場に偵察に行ったときに拾った栗です。

自治会長さんは熊威嚇用の「エアーホーン」を携帯し、時々鳴らしながら、こちらに人間がいることを知らせる。
なぜなら、熊との鉢合わせが一番怖いから。

自治会長さんに見守られながら、息子とせっせと栗拾い。
栗ご飯1回分の栗は取れたので、怖いので長居は無用。
10分くらいで退散しました。

拾ってきた栗は1日水に漬けます。

栗むき便利アイテム

栗ご飯を作る時に心が折れそうになるのはやっぱり「包丁で栗の皮をむく時」ですよね?

この栗むき器があればもう、心はおれません!

私は2年前にこれを買って皮むきがめちゃくちゃ楽になりました。

栗の鬼皮も渋皮も一網打尽です!しかも内ばねがついているので握るだけで簡単に皮がむけます。

栗ご飯 作り方

1.お米を研いで、土鍋に研いだお米を入れたら、お水お酒とお塩を入れます。
2.ぐるぐるして塩が溶けたら10cmくらいに切った昆布と皮をむいた栗を投入!
3.電子ジャーの人はそのまま炊飯。土鍋で炊くのは沸騰するまで強火で、沸騰したら弱火にして10分、その後火を消し10分蒸らして出来上がりです。

栗ご飯の出来上がりです。
ゴマ塩を振ってどうぞ!

マロンクリームを作るのにもう一回くらい栗拾いに行きたいのですが、
熊が怖くて近づけません。


「栗拾い クマも人も 命がけ」
かやの 心の俳句

都会では味わえないスリリングで豊かな生活を送らせていただいている私にも、
かつては長期にわたる「自分の方向性が見えない」ともやもや期がありました。
自分と向き合い、自分軸を見つけ、秋田へ移住し田舎暮らしを実現しました。
移住後に勉強した占星術を「自分を客観的に知るツール」として紹介しています。
私の無料メルマガ講座では「星から見た自分軸の見つけ方」をお伝えしています。
あなたの星があなたが進むべき道を照らす道しるべとなりますよ。

メルマガの詳細はこちら!

 

今すぐ読みたい方は、下のフォームから登録できます。

星から見た自分軸の見つけ方無料メルマガ講座