家とのコミュニケ―ション

先日フェイスブックを見ていたら、
5年前のメモリー投稿が上がってきました。
5年前のその日、『パースで売りに出ていた我が家が無事に売れました!』
と言うものでした。
家を売りに出して売れるまでの数か ...
秋田犬 北斗くんグッズ

私の働いている阿仁スキー場に
看板犬の「北斗君」秋田犬グッズが入荷しました。
ギューギューに棚に飾ってみました。
ぎゅーぎゅー!!
これが本当のすし詰め状態です!
こちらは新作の ...
愚痴を笑い飛ばす方法

仕事で嫌なことがあった時に愚痴を言ってしまうことってありますよね。
同僚や家族に愚痴って気が晴れればいいのですが、
話しても悶々としてしまうことってありませんか?
そんな時はこんなことで嫌な気持ちが解消 ...
スキー教室

私の子供たちは義務教育学校という小中一貫校に通っています。
今日はその学校のスキー教室がありました。
去年までは小学生は1,2年生は学校のグラウンドを
使ってクロスカントリー(歩くスキー)
3~6年 ...
日本にいながらリスニング力を鍛える3つの方法

前回「英会話が続く3つの秘訣」を書きましたが、
(詳細はこちらからどうぞ!↓)
ブログを読んでくれた方から
英会話する前に、ネイティブの方が言っていることが、ほぼ聞き取れません!
聞き取り上手に ...
英会話が続く3つの秘訣

英語が話せるようになりたい!
でも、いざ英語で話す機会が訪れると、
一言二言で会話が終了~・・・
「もっとコミュニケーションはかりたいのに!
何を話せばいいのかわからない!!」
こんなお ...
バレンタイン事情 オーストラリアと日本の3つの違い

バレンタインまで1か月を切りましたね。
ダイソーでもスーパーでも、バレンタインチョココーナーや手作りキットのコーナーが賑わいを見せています。
学生のころからバレンタインデーに命をかけてきた私はこの時期になるとソワソワ、 ...
国際結婚 オーストラリア人旦那の3つの愛情表現

コロナも落ち着いてきて、日本にも外国人観光客の姿も以前の様に見かけるようになってきました。
大都市や、国際空港、観光地で働く外国人の姿も増えてきていますよね。
私の旦那はオーストラリア人で今年で結婚16年目を迎 ...
愛の告白?

突然ですが皆さんは電話で愛の告白をしたこと、されたことがありますか?
そんなことが突然起こったらびっくりするでしょうね。
しかも、まったく知らない人からならなおさらでしょう。
今日はそんなお話です。
「良い母」やめました

年末からバタバタしていました。
去年のクリスマスイブに娘が熱を出し、その後息子が熱を出し年末にかけてずっと寝込んでいた子供たち。
そして、じいじ(父)も体調悪く低迷中。
私は元旦からスキー場の仕事と毎週土曜 ...