我が家の食卓事情
「旦那がオーストラリア人です」とわかるとわりとされる質問。 「旦那さん何食べるの?」「主食 ...
便利よりも
秋田に移住してきて 地元の方によく聞かれること 「田舎生活 不便じゃない?」 う~ん ぶっ ...
あつみのかりん糖
11月から地元の直売所売店勤務に戻りました。 ここでの仕事の一つにPOP、値札描きがありま ...
ヤーコン茶を作ってみました。
ヤーコン茶と言うものがあるのをネットで初めて知りました。 ヤーコン茶はヤーコンの葉と茎を乾 ...
今までの経験が私を作っている
私がよく思うこと。 「今までの経験が私を作っている」という事。 いい事も悪い事も辛かった経 ...
風邪ひいた
でも仕事してる。(笑) 風邪ひきました。熱はないですが、っていうか計ってない。喉がガラガラ ...
マロンクリームをつくりました
いただいた茹で栗でマロンクリームを作りました。 茹で繰りの皮をむいて、お鍋に茹で栗とはちみ ...
家を売るということ
今回はオーストラリアから秋田移住にあたり、「持ち家についての決断」について書いてみます。 ...
罪悪感なしのヴィーガンカヌレ
私はお菓子の中でもカヌレが大好きです! 自分でも作れたらいいなぁと思って、いろいろレシピを ...
自分で運命を選ぶ
移住決断のきっかけは実はもう一つあったんです。 それは父の高齢化です。 実は私、秋田出身で ...