「良い母」やめました

私の心の気づき

年末からバタバタしていました。
去年のクリスマスイブに娘が熱を出し、その後息子が熱を出し年末にかけてずっと寝込んでいた子供たち。
そして、じいじ(父)も体調悪く低迷中。

私は元旦からスキー場の仕事と毎週土曜日の「樹氷鑑賞ガイド」の仕事が始まり、
実質週6日仕事してます。


何がきつい?

めちゃくちゃきつい。
仕事は楽しいんだけど。

今までは土、日休みで土曜日に片道車で45分の大きなスーパーへ一週間分の買い出しに行き、
日曜日は次の週のお弁当のおかずと夕食のおかずの作り置きをするのがルーティーンでしたが
これが日曜日だけの休みとなると、1日で買い出しに行って作り置きするのはとてもきつい。

もう仕事以外何もしたくなるし、自分の時間も無くなるし、体力的にも精神的にもきつい!
しかも、じいじも体調が良くないので、いつもできることが(自炊や車の運転など)自分でできず
その分の負担もこちらへかかってきている。

「やばい、このままでは倒れてしまう。」と友達に電話して弱音を聞いてもらっていた時に
気が付いた。

『私、去年も同じ時期(1月から3月上旬まで)週6日働いていたわ。』

なのに、去年と今年の違いは何だろう?と考えてみた。

去年と今年の比較

決定的な違いは、去年の今頃は旦那は体調不良で週2日しか出勤しておらず、
週5日は家にいたので、彼の体調の良い時は掃除洗濯、そして週2~3日夕食を
作ってもらっていたのだ。
それに、週2日の出勤だったのでお弁当を作る労力もそんなにいらなかった。

今年は旦那は体調も回復し元気に週5日働いている。


旦那が元気になったのは嬉しいけど、このままでは私がつぶれてしまうので
私はある決断をした。

私の決断

それは『良いお母さんを手放す』こと。

具体的に言うと「家事を手放す!」

と言うことで、先週末、早速家族会議。
今の私の状況を話し、「助けてほしい」と頼みました。

話し合いの結果、旦那は週2回夕食を作ってくれることになりました。
中学生の娘(只今冬休み中)も冬休み中1回夕食を、
小学6年生の息子も今週末に一緒にカレーを作ってくれることになりました。

家族それぞれのメニューを聞いて担当の日にちを割り振り、
それに必要な材料を一緒に買いに行きました。

適当な母になろう


結構適当な母親になったつもりでいたけど、
やっぱりまだまだ「自分で全部やらないと!」としょい込む癖が
ひょっこりと顔を出す。

そして、頼らなくてもできちゃうからもっとつらくなる
耐えきれなくなるまで頑張って
→自爆という負のスパイラルに陥ってしまう前に



「私が全てやらなくてもいい」と自分に許可を出す。

そして、「助けてほしい」と家族に頼る。

結構勇気がいるけど、案外すんなり受け入れてくれる家族に感謝です。

今週は夕飯の事を考えなくてもいい。
幸せだな。

ありがとう。

美味しいごはんよろしくお願いします。

もんもんと悩み続けた日々の中で自分を見つめて自分軸を見つけたら、覚悟を決めるチャンスが訪れました。

その覚悟が今の秋田の山奥での自給自足を目指す生活につながりました。

私の無料メルマガ講座では「自分軸の見つけ方」をお伝えしています。

あなたの覚悟を決めるきっかけとなるヒントが隠されているかもしれません。


メルマガの詳細はこちら!

 

今すぐ読みたい方は、下のフォームから登録できます。

星から見た自分軸の見つけ方無料メルマガ講座

私の心の気づき

Posted by Kayano