畑日記

Thumbnail of post image 009

畑日記

ハンモック方式の児玉スイカを収穫しました。

冷蔵庫でよく冷やして、
お友達と一緒にいただきました

甘くてジューシー!

とってもおいしかったです。

畑日記

Thumbnail of post image 039

畑日記

今日は直売所・売店のお仕事だったので、自分の畑の朝採りのお野菜を出しました。

お陰様で売れ行きも上々です。

キャベツも虫に食われ始めたので、収穫しました。

何作ろうかな?

畑日記

Thumbnail of post image 070

畑日記

先日、朝方雨が降ったので畑に出られず。
仕事帰りにも土砂降りの雨が降っていたので、その日は1日畑に出ることはできませんでした。

窓から畑を見るとトマトが完熟に近い感じ。

明日の朝、収穫して冷やして食べよ ...

田舎料理、畑料理

Thumbnail of post image 073

田舎料理、畑料理

畑の青じその葉っぱが沢山とれたので、前から気になっていた青じそのめんつゆ漬けを作ってみました。

作り方はすごく簡単!

とってきた青じそを丁寧に洗って水けを良く拭き取ります。

葉っぱの芯を取って

国際結婚

Thumbnail of post image 039

2023年8月6日国際結婚

おひとり様夏休みが始まり、うきうきのかやのです。

お陰様で昨日の朝に旦那と子供たちがフィリピン・マニラ経由で無事にオーストラリア・パースに到着したと旦那から連絡が入りました。
無事に入国出来て本当に良かったと胸をな ...

国際結婚

Thumbnail of post image 021

2023年8月6日国際結婚

只今、旦那と子供たちはオーストラリア・パースに里帰り中です。
昨日のお昼過ぎに羽田を出国し、マニラ経由でパースに向かっている。
無事に出国できてよかった。

さて、今回、旦那と子供たちオーストラリア里帰りにあ ...

畑日記

Thumbnail of post image 048

畑日記

畑の作物がどんどん取れます。

じいじの畑からの作物もどんどん届く。

昨日からしばらく家には私一人なので野菜消費も限度があります。

ということで、(私が働いている)直売所に出荷して来ました。

生 ...

国際結婚

Thumbnail of post image 199

2023年8月6日国際結婚

本日無事に旦那と子供たち2人を秋田の大館能代空港まで送り出し、彼らは帰国の帰路につきました。

ここまで来るのにいろいろなことがありましたが、
子供たちの日本のパスポートでビザが取れないことがわかったり

...

畑日記

Thumbnail of post image 073

畑日記

旦那がトウモロコシの周りに防獣ネットを張ってくれました。

手前の右側から入れます。

アナグマがネットの下から穴を掘って入らないように、ネットの下を外側にL字に折り返してコの字型の杭を打って止めます。

畑日記

Thumbnail of post image 194

畑日記

トウモロコシの防草シートはり完了しました!!

すごくうれしいです。

今日張ったのは左側。

一番外側、写真で言うと左側は雑草のほうがトウモロコシよりも大きいくらいにはびこっていました。

右側のレーンは花 ...